2025年 年内のPOP UP情報まとめ📢

2025年 年内のPOP UP情報まとめ📢

いつもNine Nineをご覧いただきありがとうございます!

Nine Nineディレクターの透(ユキ)です!

年内の直営店舗・POP UPの日程が出揃いましたので、お知らせさせていただきます。
12月に直営店舗(浅草)と名古屋ラシック1Fが新たに追加となりました。

2025年も色んな都市を回りましたが、今年はこれにて閉幕となりそうです。
回を重ねるごとに、色んな都市に"お久し振りです"と言える方々がいてくれることが本当に励みとなりました。

私たちがNine Nineでやりたいことは、ブランドを設立した時から変わりません。
メンズともレディースとも定義せずに、スターリングシルバーが最も美しいと感じる
バランスでデザインをすること。

そして、ジュエリー自体やブランドの見せ方全体を通して、「私たちはこういうものが美しくて心地いいと思うんですが、あなたはこれを見てどう思いますか?」
とNine Nineとして問いかけてみること。

これに賛同をしてくれた方から、対価をいただくという形でNine Nineに投票してくださったと受取り、私たちが美しくて心地いいものをまた提案させていただく。こういう循環でブランドづくりをこれまでもやってきたし、この先もやっていきたいと思っています。

もしかしたら、もっとレディースっぽいデザインやメンズっぽいデザインのどちらかに寄せて作った方が、母数が増えてビジネスとしてはいいかもしれません。
でも、私たちはどうしてもそこに心が動かないのです。

Nine Nineとして美しいと思うものを作ることは、私たちにとっては一種の戦いであり、社会の当たり前に対する反骨精神でもあります。

シンプルであることは、多くの取捨選択を終えているということ。
シンプルの中には画面越しだけでは伝わらない、手触りや重み、若干の歪さ、その全てが合わさって一つのデザインとなります。

不定期ではありますが、この画面越しでは伝わらない質感を直接見ていただける機会を
いくつか設けています。
よろしければ是非、遊びにいらしてください!

あなたの目で、Nine Nineが言う“心地よさ”は何なのかを見て、どう思ったのか私たちに教えてもらえると嬉しいです。


【今後のイベントスケジュール】

🔜10月17日(土)~10月18日(日)
「OPEN FACTORY & Nine Nine LABORATORY」
📍浅草ものづくり工房 @9monokobo

11月1日(土)~11月2日(日)
「TOYAMA vintage MARKET」 @toyama.vintage.market
📍富山市民プラザ2F

11月13日(木)~11月19日(水)
📍渋谷スクランブルスクエア5F @real_design_site

🆕12月6日(土)
「Nine Nine LABORATORY」
※完全予約制、直営店舗
📍浅草ものづくり工房 @9monokobo

🆕12月10日(水)~12月16日(火)
📍ラシック名古屋 @lachic_nagoya



【📢店頭限定メンテナンスサービス実施します!】
銀製リングのビフォーアフター写真。左は酸化や傷により曇りが見られる状態で、右は研磨後の輝きを取り戻した美しい仕上がり。

これまでNine Nine商品をお買い上げ下さった皆様は、イベントや直営店舗にお持ち込みいただければ、黒ずみ・黄ばみ・くすみ・小傷の無料メンテナンスを承っております。
鏡面仕上げ・マット仕上げどちらの商品も対象で、シルバー専用のクリーナーを使ってお手入れさせていただきます。

頻繁に見ていると分かりにくいものですが、お手入れしてみると意外と輝きがくすんでいたりするので、メンテナンス後に買ったときの輝きを思い出したとお喜びいただいています。
また、ご自身でケアしても取れなくなっている黒ずみがある場合など、まずは店頭のNine Nineスタッフにご相談ください!